いのちの電話プロジェクトのお知らせ
申込はこちらから・・・
2024年3月31日(日) 13:00~14:45
https://peatix.com/event/3818988/view
2024年3月31日(日) 16:00~17:45
市民講座 イベント
いのちの電話プロジェクトのお知らせ
申込はこちらから・・・
2024年3月31日(日) 13:00~14:45
https://peatix.com/event/3818988/view
2024年3月31日(日) 16:00~17:45
講師派遣
講師派遣について(講演・実習・ワークショップ など)
「愛知いのちの電話協会」では、定期的に相談員の養成講座を実施しています。また現役の相談員を対象に、相談員としての質的向上を図るため、継続研修やスーパービジョンを続けています。「愛知いのちの電話協会」を支えてくださる研修スタッフ・講師・スーパーバイザーは、40名超を数えます。
各団体・学校・集会などで、「いのち」「傾聴」「自殺予防」などのキーワードで、講演や実習、ワークショップをお考えの場合、講師を派遣します。事務局にお問い合わせください。講師料は、各団体・学校などのご希望に合わせて、ご相談に応じます。
各団体・学校・集会などで、「いのち」「傾聴」「自殺予防」などのキーワードで、講演や実習、ワークショップをお考えの場合、講師を派遣します。事務局にお問い合わせください。講師料は、各団体・学校などのご希望に合わせて、ご相談に応じます。
過去の講師派遣(例)
「傾聴入門」 一人ひとりの心に寄り添って | 対象:どなたでも |
「子どもと向き合っていくために」 ―思春期を迎える前だからこそ伝えたいー |
対象:思春期の子どもを持つ親 |
「親子の絆を深めるために」 ―幼児期に大切にしたいコミュニケーションー |
対象:保護者 |
「もしもし、いのちの電話です」 | 対象:ロータリークラブ 卓話 |
「いのちの大切さを伝えたい」 ―子どものこころのサインを見逃さないためにー |
対象:保護者 |
「寄り添って聴く大切さ」 ―傾聴の基本を学ぶ― |
対象:児童養護施設 職員 |
「傾聴について」 | 対象:民生委員・児童委員 |
「死にたいとの相談に向き合い、対応するために」 | 対象:保健所 職員 |
「孤立の現状と傾聴の大切さについて」 | 対象:社会福祉協議会 職員 |
「いのちの授業」 | 対象:中学生 |
「悩んだらどうする」 | 対象:高校生 |
「若者の自死・自殺と教師にできること」 | 対象:高等学校 生徒指導教諭 |
「傾聴とは」 -いのちの電話の現状と課題― | 対象:社会福祉協議会
ボランティア |
講師派遣(傾聴講座・体験学習・いのちの授業)
講師派遣のご案内(傾聴講座・体験学習・いのちの授業)
愛知いのちの電話協会では
傾聴講座・自殺予防・いのちの授業などの講師を派遣します。
① 講演の主なテーマ
・自殺問題の現状と課題
・自殺を防ぐには
・いじめ自殺を防ぐには
・わが子を自殺から守るために
・いじめ、虐待、自殺から子どもたちを守れ
・子ども虐待、障害者虐待、高齢者虐待、教育相談
② 体験学習・ワークショップの主なテーマ
・子どもの心を聴く
・傾聴の手法を身に着けるために
・人間関係を上手にするために
・悩む心を傾聴する。
・人間関係を円滑にするために
・子どもの心を聴く
・傾聴の手法を身に着けるために
・人間関係を上手にするために
・悩む心を傾聴する。
・人間関係を円滑にするために
③ いのちの授業
・いじめをなくすために
・笑顔で生きるために:ロールプレイによる体験学習などをとりいれて行います。
・いじめをなくすために
・笑顔で生きるために:ロールプレイによる体験学習などをとりいれて行います。
講演などのお申し込み方法
住所・団体名・希望する内容などを愛知いのちの電話協会事務局までご連絡ください。講師料については依頼団体との話し合いで決めさせていただきます。
社会福祉法人愛知いのちの電話協会事務局
TEL:052-508-8381 FAX:052-508-8384
メール:info@nagoya-inochi.jp